『ババア上等! 大人のおしゃれDO!&DON'T!』/地曳いく子×槇村さとる ◎
『ババア上等! 大人のおしゃれDO!&DON'T!』というタイトルと、表紙の凛としてカッコいい女性のイラストが目を引く本作。スタイリストである地曳いく子さんとスタイリッシュな女性を描かせたらピカイチの漫画家である槇村さとるさんがタッグを組んで、「おしゃれ更年期」でおしゃれ迷子になっている女性たちに、手を差し伸べてくれました!「おしゃれ」だけじゃなく実際の体感覚的にも「ガッツリ更年期」な私、どんなことが書いてあるのだろうと、ちょっとドキドキしながら読み始めました。
「おしゃれ更年期」とは、おしゃれの「キツい・重い・かたい」に耐えられなくなったときのことだそうです。あ・・・私だいぶ前から、この3つに耐えられなくなってる(笑)。基本、楽な物しか着なくなってたわ~。ここで下手に若作りに走ると「痛いファッションの人」になってしまうので、どう折り合いをつけていくか、どうやって新しいものをカッコよく取り入れていくか、大変参考になりました。
お二方の語り口もサバサバしてて気持ちがいいし、槇村さんのイラスト(マンガ)もカッコよかったり私みたいなオバサンの状態に寄り添ってたりして、とっても読み易くて、2日で一気読みできました。まあ、何と言ってもタイトルの迫力ですよねぇ(笑)。ババア、って自分で言っちゃう。いやでも、これぐらい正面切って言い放ってたら、気分がいいですよね。それにね、ババア(BBA)は「Beautiful Briliant Age」の略称なんだと「あとがき」にもありましたから。経年劣化ならぬ経年美化な…