『一生楽しく浪費するためのお金の話』/劇団雌猫✕篠田尚子 ◯
私はオタクではないし、実はそこまで浪費家ではないけど、まだまだ〈お金の勉強初心者〉なので、参考になるかな~?と思って読みました。『一生楽しく浪費するためのお金の話』っていうタイトル、いいですよね~♪You Tubeとかだと「ガンガン効率よくお金を増やす!!」的な攻めの情報が多くて、もうオーバーフィフティなオバちゃんはね、息切れしちゃうのよ(笑)。劇団雌猫さんというのは、オタ活女子4人組のユニットだそうで、オタ活のお金事情なんかの著作がある方々だそうです。篠田尚子さんの方は、楽天証券のファンドアナリストでもある、ファイナンシャルプランナー。まあ、つまりは、お金の専門家ですね。劇団雌猫さんが心配するオタ活のお金事情を、篠田先生が優しく解説&指導、という流れで〈お金初心者〉な私にもわかりやすく、楽しく読ませていただきました!!
先程も書きましたが、とにかく攻めの情報のほうが目を引きやすいからか、お金の勉強をしててもそういう情報ばかりグイグイくる。でもね~やっぱり、〈未来のために今を楽しむことを我慢してキツキツ〉も〈今を楽しみすぎて老後は貧困〉も、心が貧しくなっちゃうじゃないですか。そういう意味で「一生楽しく浪費する」というコンセプトは素晴らしい!と思いますね。この本にちょっとホッとしました。今を楽しみつつ、その楽しみをずっと維持するための〈お金の使い方&貯め方&増やし方〉が具体的に書かれていて、参考になりました。
ただ、この本の対象って多分「自分で稼いでる20~30代女子」なんですよねぇ。基本が「自…