水無月・R大絶賛、読んだら即萌え!のたうちまわって身悶えしちゃうよ~!な、有川浩さん
。

その代表作とも言える「図書館戦争」シリーズがアニメ化されるのは、周知の事実でありますね。もちろん水無月・R、公式サイト(http://www.toshokan-sensou.com/)もチェック済み。で、バナーキャンペーンをやってまして、これは是非参加せねば!と。
で、どどーんと、貼ってみました~。(←バナーでかすぎッ!気合い入れて大きいのにしてみました(笑))
絶賛応援中で~す(^^)。
うむうむ。郁ちゃんが可愛いわぁ。何が何でも録画して、見なければ!4月10日、今から楽しみですよ。
原作をどんな風にアレンジしてくれるのか、すっごく楽しみですねぇ~。
きっと、TVの前でのたうちまわりながら「うぉぉ~、萌えだ、萌えッ!」とか「きゅう~ん!」とか、怪しい叫びをあげてしまうに違いない・・・。家族のいない時に、窓閉めて観ないといけないな・・・・(笑)。
水無月・R的、「はちきん萌え注意報」が既に発令されてますからね。
もちろん、放送当日は警報
ですよ(放送観ないのに期待感いっぱいで・・・)。

観るときは、避難勧告
ですか?っていうか、どこへ避難する気か、水無月・Rよ?!

避難しようがないでしょ、する気もないしね。もう、鑑賞時は萌え死に覚悟で、準備してかかろうと思ってますよ。ええ、玉砕覚悟ですよ。
あの、萌え全開で・大規模戦闘があって・頭脳戦があって・社会派で、な有川さんの世界が動画となって動き出す。これに期待せずしてどうするよ。公式ページでのキャラやの絵や声優さんの紹介、見るだけでどんどん期待が膨らんできますね。
ああ~、楽しみだなぁ~。うふふふ・・・・(←目線がどこかへ行っちゃってるよ)。
横長もページに貼ってみる・・・(笑)。
郁ちゃんの顔がちょっと切れちゃうな~私のブログの設定だと・・・・トホホ。
水無月・Rの「図書館戦争」シリーズの記事
この記事へのコメント
香桑
私はちっちゃなバナーを貼り付けました。
水無月・Rさんのこのページを見て、「負けた……orz」と脱帽しましたです。
公式サイトのOPムービー、青空にカモミールが綺麗で好きです。楽しみですね!
水無月・R
うふふ~。おほほ~。
勝ち負けじゃないですけどね(笑)。
ええ、もう、ドキドキですぅ~。
ところで、ふと気がついたんですが、私が住んでおりますM市の辺り、大抵アニメやドラマが1~2週遅れなんですよねぇ~。・・・・てことは、「図書館戦争」も週遅れになる可能性が!?
オーマイガッ!(;O;)!