先日、ウエブリブログから「ブログ開設5周年おめでとう」のメールが届きました。
思えば5年前、有川浩さんの作品の素晴らしさに、萌えのたうち回ったあまり、自分の「読書感想記録」をつけようと始めたこの【蒼のほとりで書に溺れ。】ですが、いつの間にか色々なお客様が来てくださるようになり、私の読書の世界は、飛躍的に広がりました。
皆様、本当にありがとうございます。
5年間の間に、数回の引っ越し、子供の卒園やら入学やらあり、更に再就職(パートだけど)までし、身の周りに色々な変化がありました。
それでも、読書という趣味からは離れることなく、自分の思うことばかりをつらつらとこのブログに書き綴ってきました。
相変わらず文章は拙いし、言葉選びも何か間違ってるような気がすることも多々あり、反省しきりですが、それでも、これからも続けていきたいと思っています。
今まで以上に、色々な作品と出会い、たくさんのことを考えたり、影響を受けたり、感激したり、していきたいですね。
この5年間、皆様には、本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
そして、これからも、お付き合いいただければ、光栄です。
これからも、皆様と私に、素晴らしい作品との出会いがありますように

よろしければ、素敵な作品と出会ったときは、教えてくださいね♪
よろしくお願いします。
水無月・R
この記事へのコメント
すずな
いつも水無月・Rさんの感想を楽しみにしています。特に有川作品への萌えっぷりには、一緒になって萌えてます(笑)
これからも、素晴しい本との出会いを共有させてくださいねー!
宜しくお願いします。
水無月・R
気が付いたら、もう5年。我ながらびっくりです。
ぼちぼち、自分のペースで続けていきたいと思っています。
もちろん、萌えにブレーキはございませんとも!
これからも、いろんな本のお話をさせてくださいね!楽しみにしてます♪
よろしくお願いします。
苗坊
たくさんの人が来てくださったら嬉しいですし、読書の幅も広がりますよね^^
私も水無月・Rさんの記事を参考にして読んだもんもたくさんあります。今は「キノの旅」ですかね^^
有川さんへの愛もひしひしと伝わってきます^^私もその愛について便乗してこれからもお話していきたいです。
水無月・Rさんの丁寧な本の感想の記事、いつも楽しみにしています。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
水無月・R
いろいろな方に来ていただけるようになって、本当にうれしいです。
内容は、あんまり進歩していないですが(笑)。
私の有川さん(作品)への愛は、ほぼ人格崩壊系ですが、それでもよろしいのでしょうか(^_^;)。
私のほうこそ、苗坊さんの記事から教えていただく作品多いですよ~。
これからも、素敵な作品について、いろいろお話させてくださいね♪
よろしくお願いします。
香桑
遅くなりましたが、5周年、おめでとうございます。
私、水無月・Rさんのファンですから、この先も末長く読書を楽しんでいただけたら、萌えがいっぱいの記事も読めて嬉しいな♪
ネットが生活に浸透してずいぶんと時間が経ちましたが、こうして素敵な出会いを用意してくれるのはまだ数少ない気がします。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
水無月・R
いや~ん、ファンだなんて~♪と、喜びにむずむず照れ照れしております。
もちろん、萌えは全力で末永~くと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私も、香桑さんをはじめ、本当にいいご縁を得たと思っています。
これからも、たくさん、色んな本のお話をさせて下さいね♪